Close
2025-06-26

JCC/KPMG共催セミナー サステナビリティ、AI、タックスアップデートセミナーのご案内

JCC/KPMG共催セミナー

 サステナビリティ、AI、タックスアップデートセミナーのご案内

JCC投資事業環境部会

JCC会員各位

 

貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 この度、JCCではKPMGオランダの全面的な御協力をいただき、6月26日(木)午後(オランダ時間)に掲題のセミナーを開催いたします。

 1月に欧州委員会はその活動を方向づける戦略的かつ明確な枠組みを示す競争力強化に向けた指針(Competitiveness Compass)を発表しました。その中では、3つの中核的行動分野として、イノベーション、脱炭素、安全保障が掲げられています。イノベーションにおいては、EU規制に準拠したAIモデルの開発を目指すAIギガファクトリーの建設やAIの産業分野への適用推進を主な柱としています。また、脱炭素においては、クリーンかつ競争力のある価格のエネルギーのアクセスを推進するため、競争力を重視した脱炭素化アプローチを策定、クリーンテクノロジーと循環型ビジネスモデルを促進することを目指します。これらの中核的行動分野の達成を可能にするための、周辺的施策の一つとして、規制の簡素化も指針の内容に一つに含まれています。当該規制の簡素化を目的としたオムニバス提案が2月に欧州委員会より提案されました。Corporate Sustainability Reporting Directive(CSRD)及びCopoprate Sustainability Due Diligience Directive(CSDDD)の適用時期の延期はすでに決定され、対象企業の減少及び内容自体の簡素化が提案されています。

上記を踏まえ、本セミナーでは、以下の内容を取り扱います。

最初に、サステナビリティの観点からEU 競争力強化指針およびオムニバス提案について概説し、オムニバス提案を踏まえた今後の企業としての対応の方向性を解説します。

次のセッションでは、EU競争力強化指針なかでも特に注目度が高い脱炭素化に焦点を当て、欧州におけるマクロトレンド、それを踏まえ各企業が脱炭素に向けてのどのような取り組みができるかについて解説します。

その後、人工知能(AI)の様々な基本概念を提示し、世界初の包括的なAIを規制する法的枠組みであるEU AI法重要な側面について詳しく説明します。そして、EU AI法への適合性を確保するための対応方法についても説明いたします。

最後に、最新の税制のアップデートについて、日系企業が影響を受ける可能性が高い分野を中心に解説します。

本セミナーが皆様の情報収集の一環としてお役に立てれば幸甚です。

皆様のご参加を関係者一同心よりお待ち申し上げております。

 

日時: 2025年6月26日(木)     15:00~17:30    セミナー(受付開始14:30)17:30~18:30    ネットワーキングレセプション

  • 会場: KPMG Meijburg & Co、アムステルフェーン/パビリオン
  • 住所: Laan van Langerhuize 9, 1186 DS Amstelveen
  • 会場ビルには十分な地下駐車スペース(無料)あり。
  • 参加費:       無料
  • 定員:         100人
  • 使用言語:     英語(日本語要約含む。なお、岩井氏及びBodelier氏による講演は日本語)
  • 申込締切:     2025年6月20日(金)
  • 申し込み方法:JCC ホームぺージよりログインの上お申込み下さい。

このセミナーに関するお問い合わせはJCC事務局までご連絡ください。

  •  セミナープログラム 
時間 トピック プレゼンター
15:00 – 15:05 開会の挨拶 野村 篤史氏

JCC投資・事業環境部会

Norinchukin Bank Europe N.V. / President and Chief Executive Officer

15:05 – 15:35 オムニバス提案 岩井 美緒氏 (日本語)

KPMG Netherlands/Sustainability Reporting and Advisory/Manager

15:35 – 16:10 脱炭素化トレンド Mr. Charbel Moussa (英語)

KPMG Netherlands/ Sustainability Advisory/Partner

16:10 – 16:20 休憩
16:20 – 16:55 EU AI Act Mr. Erik van den Berg (英語)

KPMG Netherlands/Tech Law & Privacy/Tech Consultant

16:55 – 17:25 税務最新情報 Ms. Daniëlla Bodelier (日本語)

KPMG Meijburg & Co. /Senior Tax Manager

17:25 – 17:30 閉会の挨拶 Mr. Arjan van Opzeeland

KPMG/Global Japanese Practice/

Partner

17:30 – 18:30 ネットワーキングレセプション

*アジェンダの内容は予告なく変更される事があります。ご了承いただければ幸いです。

以 上