JCC/富士通/JETRO共催 「AI時代のデータ活用とセキュリティ – チャンスとリスク」セミナー
JCC会員各位
投資事業環境部会
貴社益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度、JCCでは、富士通株式会社とJETROアムステルダムの全面的なご協力のもと、7月11日(金)に「AI時代のデータ活用とセキュリティ – チャンスとリスク」セミナーを開催致します。
世界ではマーケティングや顧客対応など様々な分野でAIの業務活用が進んでいます。特に生成AIは、コンピュータシステムと人間との間で自然言語や非定型データのインターフェイスとなり、人間の生産性と創造性を拡張しています。しかし、業務でAIを効果的に活用するためには、データの整備や、外部データと自社データを組み合わせて安全に活用するための仕組みが欠かせません。
本セミナーでは富士通のテクノロジーと製造業における豊富な経験を活かし、データとAIを掛け合わせ、業務効率化や価値創出を実践するヒントをご紹介します。更に、最新のセキュリティ動向に触れながら、セキュアにデータやテクノロジーを活用する方法をご紹介いたします
セミナーでは富士通の専門家より以下の内容をご提供いたします。
・生成AI×AIエージェント×業務データが実現する未来のエンタープライズ像の解説
・サイバーセキュリティやOTセキュリティに関する最新動向と対応策
・企業におけるデータとAIの実践的な活用方法や導入事例
セミナーは全て日本語で行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。
セミナー後は講師の方々を交えた意見・情報交換および、会員の皆様同士の交流とネットワーキングのお時間も設けています。(お楽しみ抽選会、利き酒企画もございます!)
本セミナーが皆様の情報収集の一環としてお役に立てれば幸甚です。
皆様のご参加を関係者一同心よりお待ち申し上げます。
記
・日時:2025年7月11日(金)14:00-18:00 (30分前から受付、含ネットワーキング)
・会場:Element Amsterdam (Arend Janszoon Ernststraat 577, 1082 LD Amsterdam)
Gelderland Shopping centre 内のホテル。ショッピングセンター駐車場(有料)あり
・参加費: 無料
・募集人数:30人 (先着順受付、応募多数の場合は一社につき1名参加にご協力いただく場合がございます。)
・実施言語 : 日本語
・申し込み締め切り:募集人数に達し次第締め切りとさせていただきます。
・申し込み方法:JCCホームぺージより会員ログインの上お申込み下さい。
<プログラム>
・14:00-14:10 開会あいさつ JCC / FUJITSU
・14:10-14:50 第1部:『生成AIが加速するエンタープライズ変革』
滝澤 基行 富士通株式会社 技術戦略本部 SME推進統括部
シニアディレクター
・14:50-15:00 休憩(10分)
・15:00-15:40 第2部:『セキュリティの進化 – 新たな脅威と対応策』
岩田 洋一 Fujitsu Services Limited Uvance Hybrid IT / Work Life Shift
エグゼクティブディレクター
・15:40-16:20 第3部:『製造業の事例から紐解くデータとAIの活用法』
大塚 洋平 Fujitsu Germany GmbH Business Development
・16:30-18:00 懇親会
・18:00閉会
以上
*****
Dear JCC member,
We will organize the AI seminar with full cooperation of JETRO and FUJITSU on July 11. This seminar will be in Japanese. If you know the Japanese speaking colleague who might interested in joining it, please feel free to forward this invitation.
JCC secretariat