Close

Past Seminar

04-Jun-2025

JCC/ JETRO/ Norton Rose Fulbright seminar EU Inbound and Outbound Investment Screening Regulations: Focus on the Dutch Inbound Investment Screening Mechanism

Dear member,   JCC is pleased to invite you to a seminar organised in cooperation with JETRO Amsterdam and Norton Rose Fulbright on Wednesday, 4 June 2025. As global geopolitical tensions rise and technologies evolve, the complexity of national security reviews is increasing worldwide. In the EU, with more Member States, including the Netherlands, adopting their own Foreign Direct Investment (FDI) screening mechanisms, the FDI landscape is becoming increasingly challenging for businesses. The revised EU FDI Regulation proposed by the European Commission is expected to introduce some degree of coordinated FDI enforcement; however, it remains to be seen what changes will be eventually adopted and how effective those changes will be. In this context, our seminar will explain the FDI screening framework in the EU and the Dutch FDI screening mechanism to assist Japanese investors considering investments in the EU in effectively and timely navigating their transactions. We will also briefly address potential regulations related to outbound investments into non-EU countries. The seminar will conclude with a Q&A session. The seminar will be primarily conducted in English, but we will prepare presentation slides in both English and Japanese. Before we start the session, lunch will be served at the venue. The Q&A session is followed by a coffee break for networking. If you wish to participate, please log in as a member on the JCC website and register by 21 May 2025 . Please note that seminar registration is on a first-come, first-served basis. As the seminar venue has limited capacity, we encourage you to register early. If you have any questions, please contact the JCC office. We hope you are going to find the seminar insightful. We are looking forward to your participation.   Date: 4 June 2025 (Wednesday), 13:00-14:30 (registration starts at 12:15) Venue:  Norton Rose Fulbright LLP  (2Amsterdam, 15th floor, Eduard van Beinumstraat 34  1077 CZ Amsterdam) The office is a 3 minutes walk from NS railway and Amsterdam Zuid metro and tram stations. If you arrive by car, please use the nearby paid parking facilities such as Parkbee Parking, Q-Park, etc. Fee: free of charge Number of applicants: 35 Applications are accepted on a first-come, first-served basis and will be closed when capacity is reached; in case of oversubscription, only one person per company is going to be able to attend the event. Languages: English and Japanese Programme: see below Application deadline: Tuesday, 21 May 2025 Registration : via JCC members only site:   Program 12:15 – 13:00 Registration and lunch 13:00 – 13:05 Opening remarks by Mr. Kohei Okui, Vice President and Chair of the Investment and Business Environment Committee, Japanese Chamber of Commerce in the Netherlands /  Executive Director of JETRO Amsterdam 13:05 – 13.50 Seminar “EU Inbound and Outbound Investment Screening Regulations: Focus on the Dutch Inbound Investment Screening Mechanism” by Rogier de Haan (lawyer (advocaat), Amsterdam, Norton Rose Fulbright LLP) and Mai Muto (lawyer (bengoshi), Brussels, Norton Rose Fulbright LLP) 13:50 – 14:00 Q&A 14:00 – 14:30 Coffee / networking Note: The agenda and the presenters are subject to change without notice.  

April 17, 2025

28-May-2025

JCC/ Information Development Europe B.V.共催 オンラインセミナー 「AIで実現する業務効率化と付加価値の創出」

      JCC会員各位 投資事業環境部会   貴社益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 この度、JCCでは、Information Development Europe B.V.の全面的なご協力のもと、「AIで実現する業務効率化と付加価値の創出」に関するウェビナーを開催致します AI技術の進化は目覚しく、ビジネスに大きな変革をもたらす現実的なツールとなっています。業務効率化から新規事業創出まで、AIの可能性は広がっています。しかし、その真価を発揮するには、正しい知識と戦略的な導入が必要です。 本ウェビナーでは、AI導入の基本的な考え方と最新トレンドを押さえ、ビジネスへの応用可能性を探ります。単なる人件費削減にとどまらず、AIを活用した新たな付加価値の創出方法を提示し、投資対効果を最大化するための戦略を提供します。 主にこのウェビナーでは以下の内容をご提供いたします。 AI導入にあたっての基本的な考え方や検討事項 業務領域別のAIユースケースや、業務改善に役立ったAI導入事例のご紹介 AI技術に関する最新動向 ウェビナーは全て日本語で行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。 本ウェビナーが皆様の情報収集の一環としてお役に立てれば幸甚です。 皆様のご参加を関係者一同心よりお待ち申し上げます。   以上 日時:2025年5月28日(水)14:00-15:00 (30分前から受付) ウェビナーリンクはお申込みいただいた方に後日ご案内予定です 参加費: 無料 募集人数:500人 (先着順受付) 実施言語 : 日本語 申し込み締め切り:2025年5月27日(火) 申し込み方法:会員専用ページへログインの上お申し込みください 【講演者情報】 (株)インフォメーション・ディベロプメント プリンシパルフェロー 黒住 好忠 氏 経歴:https://www.idnet.co.jp/corporate/fellow.html 経済産業省「マナビDX Quest」における同氏の受賞に関する当社プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000110563.html

April 15, 2025

10-Apr-2025

JCC/JETRO/Buren法律事務所共催セミナー 「今抑えておきたい!オランダ労働法の基礎(労働契約の締結、更新、変更、解約について)」

定員に達しましたので、申し込みを終了しました   JCC会員各位 JCC投資事業環境部会 貴社益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 この度、JCCでは、JETROアムステルダム事務所、Buren法律事務所の全面的なご協力のもと、「オランダ労働法」に関する共催セミナーを開催致します。 日本とオランダの文化や労働法の違いにより、在蘭日系企業の皆様は日々従業員との労働法関連の問題に対し課題や悩みを抱えることも多いのではないでしょうか。本セミナーでは、Buren 法律事務所のご専門家に労働契約の記載事項を基に、その内容や注意点を詳しく解説いただきます。さらに、契約の更新・変更・解約の仕組みについて実例を交えながらご説明いただき、時間が許す限りオランダ労働法全般のご質問にもお答えいただく予定です。 セミナーは全て日本語で行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。セミナー終了後には懇親会の時間もご用意しております。会員様同士のネットワーク構築や情報交換、および登壇者とのご歓談を通じた貴重な情報収集の機会としてご活用いただければ幸いです。本セミナーが皆様の情報収集の一環としてお役に立てれば幸甚です。皆様のご参加を関係者一同心よりお待ち申し上げます。 記 日時:2025年4月10日(木)15:00~18:20(受付開始14:30) 会場:Element Amsterdam (Arent Janszoon Ernststraat 577, 1082 LD Amsterdam) Gelderland Shopping Centre内のホテル。ショッピングセンター駐車場(有料)あり。 使用言語:日本語 募集人数:60名 (先着順、応募多数の場合は1社につき1名参加にご協力いただく場合がございます) 参加費:無料 申込締切:定員に達し次第締め切りとさせていただきます。 申し込み方法: 会員専用ホームページへログインの上お申し込みください 【プログラム】 14:30 – 15:00  受付・ウェルカムドリンク 15:00 – 15:05  開会の辞JCC/JETRO 15:05 – 15:50  労働契約の締結・更新 15:50 – 16:00  休憩 16:00 – 16:45  労働契約の変更・解約 16:45 – 17:15  Q&A 17:15 – 17:20  閉会の辞JCC/JETRO 17:20 – 18:20  懇親会 【講演者】 岡野・ハイマンス 謙次 Buren法律事務所・弁護士(オランダ法) 2001年早大法、2003年早大院(国際関係学)、2004年エラスムス大院(国際商取引法)、2011年ライデン大法(オランダ法)、同年オランダにて弁護士登録。登録専門分野はオランダ会社法および労働法。その他、商取引法、個人データ保護法、内部通報制度、M&A、紛争解決について在蘭日本企業のご依頼者様へ助言。

March 3, 2025

25-Mar-2025

JCC/JETRO/EY Seminar: “The Future of Japanese Business in Europe – AI, Technology Utilization, and Strategic M&A for Sustainable Growth”

  JCC/JETRO/EY Seminar: “The Future of Japanese Business in Europe  – AI, Technology Utilization, and Strategic M&A for Sustainable Growth”   As businesses worldwide navigate an era of rapid transformation, Japanese companies in Europe are facing both unprecedented challenges and new opportunities. In this context, AI and digital transformation have become urgent issues that cannot be postponed. However, many companies are struggling with the initial steps of implementation and effective utilization. This seminar will show successful case studies of AI adoption and explore practical strategies that Japanese companies can leverage to achieve sustainable growth in the European market. Furthermore, M&A (mergers and acquisitions) and PMI (post-merger integration) are crucial strategies […]

February 21, 2025

05-Mar-2025

JCC/JETRO/WTW/Centre People Seminar “EU Pay Transparency Directive”

Application has been closed. This seminar will be only in Japanese. JCC/JETRO/WTW/Centre People共催 人事セミナー JCC会員各位 JCC投資事業環境部会 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度JCCでは3月5日(水)にWTW Amstelveen Officeの全面的なご協力のもと、JCC/JETRO/WTW/Centre People 共催 人事セミナー 「EU男女間賃金格差透明化指令 (EU Pay Transparency Directive)がオランダに及ぼす影響と在蘭日系企業 2025年の人事課題」を開催いたします。 日時:2025年 3 月5日(水) 14:45‐18:00 (セミナー+懇親会)*受付開始:14:15 会場:WTW Amstelveen Office 1F セミナー会場 (Prof. E.M. Meijerslaan 5 1183 AV Amstelveen) 参加費: 無料 参加人数:50人(先着順受付ですが、応募多数の場合は一社からのご参加人数を調整頂く可能性もございますこと、あらかじめご了承ください) 実施言語 : 日本語 申し込み締め切り:2025年3月3日(月) ヨーロッパでは、ESGへの関心が急速に高まる中、企業が直面する課題がますます増大しております。そのような状況下、CSRDへの対応に苦慮されている会員企業様も多いと存じます。 本セミナーでは、まず2023年に欧州議会で可決された「EU男女間賃金格差透明化指令」が在蘭日系企業に与える可能性のある影響について検討いたします。 さらに、この指令にとどまらず、オランダやヨーロッパにおいて日系企業が直面する課題について、人材紹介専門企業であるCenter People社および人事コンサルティング部門を有するWTW社のご専門家の皆様にそれぞれの視点から解説いただきます。 併せて、多くの会員企業様がご関心を寄せている、欧州におけるインフレ動向と給与水準、さらには今後の昇給率に関しても解説いただきます。 セミナー終了後には懇親会の時間もご用意しております。会員様同士のネットワーク構築や情報交換、および登壇者とのご歓談を通じた貴重な情報収集の機会としてご活用いただければ幸いです。 本セミナーが皆様の情報収集の一環としてお役に立てれば幸甚です。 皆様のご参加を関係者一同心よりお待ち申し上げます。 【当日のセミナースケジュール(予定)】 14:15 受付開始 14:45-14:55 開催挨拶 14:55-15:40                                              「WTW」 「同一労働同一賃金の徹底を企業に求める動きはグローバル規模で加速しています。男女間賃金格差透明化指令(EU Pay Transparency Directive)の欧州議会での可決・承認によって、EU加盟国は2026年6月までに各国の法律・レギュレーションに落とし込んでいきます。 これにより労働者には雇用前と雇用時両方において、報酬に関する情報を雇用主側に請求する権利が生まれ、雇用主はペイギャップの開示・申告義務が発生し、雇用主が直面する最も重大なコンプライアンス義務の1つとなります。本セミナーでは、男女間賃金格差透明化指令(EU Pay Transparency Directive)の概要と遵守に向けて企業が取るべき対応及び準備(具体的なステップ及びタイムライン等)について解説します。」 15:40-15:55 休憩 15:55-16:55                     「WTW/Centre People パネルディスカッション 及びQ&A」 「人材マーケットのプロフェッショナルであるCentre Peopleのオペレーション統括を務めるダイレクター、オランダ拠点責任者、そしてWTWの人事コンサルティング担当の3者がそれぞれの立場から人事に関する様々なトピックについてそれぞれの知見から意見を交わします。第一部で触れたPay Transparencyや昇給率、リテンションに関する人材マネジメントについて等、幅広くディスカッションしていきます。」 16:55-17:00 閉会挨拶 17:00-18:00 懇親会 【会場へのご案内】 車でお越しの場合: Willis Towers Watsonオフィス正面に無料駐車場がございます。 (当日、お車でお越しの際はコメント欄に「駐車場利用希望」とご記入願います。) トラムでお越しの場合:トラム25番、5番の最寄駅Amstelveen, Kronenburgから徒歩約7分(約500メートル) 【登壇者情報】 内田啓太郎・WTW London 大手証券会社、外資系日本法人を経て、WTWに入社。2016年よりWTW欧州日本部門において人事・福利厚生分野を専任。日本企業の欧州拠点における人事制度の作りこみ・統合に関して幅広い支援を提供している。 福利厚生分野においては30か国弱をカバーする大規模なグローバル福利厚生マネジメントプロジェクトに参画、また欧州域内でのM&Aに伴う人事・福利厚生制度の新規設立・統合プロジェクト等においてもプロジェクトリードを務めるなど豊富な経験を有する。   齋藤洋邦・WTW London 2000年に東京海上入社。在職中は中小企業や重厚長大産業を担当。またデリバティブ子会社に出向し、Alternative Risk Transferにも携わる。2015年より国際ブローカでの勤務を開始。 欧米で先行するリスクマネジメントやリスクファイナンスを日本企業に紹介し、より効率的なリスク管理に向けたアドバイス提供を行う。日系企業に最新のアドバイスを行えるよう、2022年11月よりロンドンに活動の場を移す。   […]

January 29, 2025

20-Feb-2025

JCC/ JETRO/ Bird & Bird (Netherlands) LLP seminar ‘EU Cyber Security Law: implications for Japanese companies’

Dear JCC Members JCC, with the full cooperation of JETRO Amsterdam and Bird & Bird (Netherlands) LLP, is pleased to invite you to the above mentioned seminar on 20 February. Date: 20 February (Thursday), 16:00-18:30, including networking Venue: Bird & Bird (Netherlands) LLP Office building (SOM1, Gustav Mahlerlaan 42 1082 MC Amsterdam) Admission: free of charge Max number of participants : 40 (please note that the number of participants from each company may be adjusted in case of a high number of applications) Language: English (Japanese summary available) Application deadline: 13 February 2025 How to register: via the JCC website /  logging at member only site In recent years, the […]

January 21, 2025

22-Jan-2025

JCC/JETRO/Loyens & Loeff 法律事務所共催 移転価格セミナー

JCC/JETRO/ L&L Seminar on Trans pricing     JCC Trade & Investment Committee Dear JCC members, On January 22, 2025, the JCC/JETRO/Loyens & Loeff Transfer Pricing seminar takes place. This seminar aims to provide an overview of important transfer pricing topics and enables entities to have a better understanding about transfer pricing requirements in the Netherlands. During the seminar, we will explain what transfer pricing entails and we will elaborate on Dutch transfer pricing legislation and documentation obligations. We will also provide you with practical examples and an overview of recent developments concerning Dutch transfer pricing topics. The seminar will be held in English with a Japanese summary, and supplementary materials […]

December 13, 2024

09-Nov-2024

JCC主催 「オランダがわかる!オランダ オリエンテーションウェビナー」

当日の資料はホームページの、「セミナー報告」ページからログインの上、ご覧ください。     在蘭日本商工会議所 生活厚生部会 会員各位   JCC主催 「オランダがわかる!オランダ オリエンテーションウェビナー」 のご案内 11月9日(土) 13時00分~14時30分(オランダ時間)   この度JCCでは以下の要領で「オランダがわかる!オランダオリエンテーションウェビナー」を開催いたします。 オランダ滞在をより一層充実させるにはオランダをよく理解することが不可欠です。 本ウェビナーではオランダ政治、経済、医療事情(日本人サポート、およびコロナ関連情報含む)、交通安全、交通事情、邦人安全、オランダ観光情報、を取り上げました。 本ウェビナーでは、オランダの政治、経済、日蘭交流の歴史などについて、在オランダ日本国大使館の江端 康行参事官に、オランダでの防犯留意点 (邦人がまきこまれた犯罪事例やその防止策など)を小野 雅仁書記官に、また、日本との違いが顕著で特に駐在員の皆様が戸惑われるオランダ医療事情は弊所会報誌かわら版「医療コラム」でおなじみのJECジャパンクリニック 医師の清水(シーケル)美知緒氏に、Amstelland病院ジャパンデスクのご紹介を山田 拓氏に、オランダでの運転を含む交通安全の留意点はD’s International社の土井 剛史氏に、オランダ国内レジャー、観光情報をHIS TRAVEL NEDERLAND BV社 の 畠澤 由希氏にそれぞれお話いただきます。 オランダに赴任したばかりの方もオランダ滞在の長い方にもお役に立つ情報を盛り込んで、皆様に「参加してよかった」と思われるウェビナーを準備しております。会員とそのご家族でしたらどなたでもご登録、ご参加いただくことが可能です。是非この機会をお見逃しなく、ふるってご参加ください。 参加は無料です。 参加ご希望の方は以下JCCホームページ会員専用ページよりお申し込みください。 敬具 記   【日時】11月9日(土)13時~14時30分(オランダ時間) 【開催形式】 Zoomによるウェビナー方式 【プログラム】  時間 内容 講演者名 13.00 (5分) 開会ご挨拶 JCC生活厚生部会担当理事 岡見 恭典氏 13.05 (20分) オランダ概要、および防犯上の留意点 在オランダ日本国大使館 江端 康行参事官 小野 雅仁書記官 13.25(20分) オランダ医療事情等 JECジャパンクリニック 医師 清水(シーケル)美知緒氏 13.45 (5分) アムステルランド病院 ジャパンデスク紹介 Amstelland病院ジャパンデスク 山田 拓氏 13.50(20分) オランダ交通安全の基礎 D’s International社 代表 土井 剛史氏 14.10(20分) オランダ国内旅行情報 HIS TRAVEL NEDERLAND BV社 畠澤 由希氏 14.30 閉会 JCC副会頭・生活厚生部会長 山口 剛史氏   【申し込み方法】 以下JCC 会員専用ホームページにログインの上お申し込みください。 ウェビナー当日の接続方法はお申し込みの方に後日ご案内します。   *ウェビナーに関するお問い合わせはJCC事務局まで TEL:+31(0) 20 66 21 457   以上   =========== Dear JCC member, We are pleased to inform you that we will organize the […]

September 26, 2024

26-Sep-2024

JCC/JETRO/PwC Seminar 2025 Netherlands business update

JCC Trade & Investment Committee Dear JCC Members, JCC/JETRO/PwC Seminar 2025 Netherlands business update The JCC and JETRO Amsterdam office are pleased to announce we will be holding the following seminar together with PwC Netherlands. This seminar will include detailed explanations from PwC’s economist and specialists on a number of key topics for Japanese companies doing business in the Netherlands. We look forward to your participation! Date: Thursday September 26, 2024, 14:00-17:30 (including one hour networking session). Registration opens at 13:30. Please ensure you reach the venue by around 13:45. Location:PwC Netherlands, Westgate 2/Executive meeting floor (building to the West) Address: Thomas R. Malthusstraat 5, 1066 JR Amsterdam Access to […]

August 21, 2024

10-Oct-2024

JCC/JETRO/Centre People共催セミナー 「人材獲得から定着、そして組織力強化まで-在蘭日系企業の成功する人事戦略を徹底分析」

10月10日(木)開催  JCC/JETRO/Centre People共催セミナー 「人材獲得から定着、そして組織力強化まで-在蘭日系企業の成功する人事戦略を徹底分析」 English text is attached below     JCC投資事業環境部会   JCC会員各位 貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度JCCはJETROアムステルダム事務所、Centre People社の全面的なご協力のもと、10月10日(木)に人材セミナー「人材獲得から定着、そして組織力強化まで-在蘭日系企業の成功する人事戦略を徹底分析」を開催いたします。 オランダでは、欧州他国同様、深刻な人材不足が長期化しています。採用難、人材不足、コロナ後の働き方変化に伴う求職者の意識の変化、人材マネジメントの課題、優秀な人材確保の困難さ、インフレによる給与レベルの上昇、離職率の増加など、多くの会員企業様が直面している課題ではないでしょうか。 本セミナーでは、オランダにおける最新の人材マーケット情報をはじめ、優秀な人材採用の手法から、人材の定着を図る為の施策まで日系企業の成功事例を交えながら人材マネジメントの秘訣についてCentre Peopleの専門家に詳しく解説いただきます。詳細は、プログラムをご覧ください。 セミナー後は講師の方々を交えた意見・情報交換および、会員の皆様同士の交流とネットワーキングのお時間も設けています。本セミナーが皆様の情報収集のお役に立てれば幸いです。 関係者一同皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。   記   日時:2024年10月10 日(木) 15:30~18:00 (15:00受付開始、 含ネットワーキング) 会場:Element Amsterdam (Arend Janszoon Ernststraat 577, 1082 LD Amsterdam) Gelderland Shopping centre 内のホテル。ショッピングセンター駐車場(有料)あり 使用言語: 日本語 参加費:無料 お申し込み方法: JCCウェブサイトへ会員ログインの上お申し込みください 申し込み期限:10月3日(木) 募集人数:60名(先着順、応募多数の場合は一社につき1名参加にご協力いただく場合がございます。) プログラム: 15:00 – 15:30  受付 15.30 開会あいさつ 野村 篤史氏  (JCC投資・事業環境部担当理事) 土谷 俊明氏 (Managing Director, Centre People Appointments BV) 15:35 – 16.00   オランダ市場の可能性:拠点開設から1年で得たマーケット洞察と展望 成功事例に学ぶ:実際のクライアント事例の詳細分析 オランダでの人材戦略:優秀な人材を獲得するための施策 野澤 宏貴氏 (General Manager, Centre People Appointments BV) ~~~休憩(10分)~~~ 16.10 – 16:35   現代マネジメントの挑戦:リテンション、Z世代、異文化の攻略法 組織力を高める:コーチング・メンタリング・1on1それぞれの特性とその効果 働き続けたい職場である為に:既存社員を離さない為の取り組み事例をご紹介  木元 美妃氏 (Associate Director, Centre People Appointments Ltd) 16:35 – 16:50 質疑応答 16:50 – 18:00   ネットワーキング 18:00閉会   ***** Dear JCC […]

August 2, 2024